アンケート結果報告(R5.3) 令和5年 事業所アンケート集計 児童発達支援.pdf 令和5年 事業所アンケート集計 放課後デイサービス.pdf Instagram SERVICE サービス内容 Child development 【対象】未就学児のお子様 通所受給者証「重症心身障害児」の記載があるお子様 After school day service 【対象】6歳~18歳未満の就学児 通所受給者証「重症心身障害児」の記載があるお子様 児童発達支援管理責任者/児童指導員/看護師保育士/理学療法士/作業療法士 Cuoleの特徴 ●定員5名●通所受給者証「重症心身障害児」の記載があるお子様●常勤の看護師がいます●保育士によるグループ活動●音楽療法士による音楽プログラム●理学療法士による個別訓練●家族へのフォロー&アドバイス同グループである訪問看護ステーションCrutoと連携を図り、 訪問支援と通所支援を合わせた柔軟なサービスを 提供いたします。 利用の流れ ①ご相談見学、市町村福祉課への相談、相談支援事業所へ相談 ②ご契約受給者証の申請および発行 申し込み、重要事項説明およびご契約 ③利用開始 個別支援計画に基づき通所を開始いたします 料金 ●負担上限額(月額) ●生活保護受給世帯●市町村民税非課税世帯 0円 ●市町村民税課税世帯(年間所得が約890万円以下の世帯) 4,600円 ●上記以外(年間所得が約890万円以上の世帯) 37,200円